構造的特徴 ・空孔率が高く(80〜90%)、連続気孔の三次元骨格構造であるため、低い圧力損失で高いフィルター性能が得られます。 ・見掛比重(0.35〜0.60)が小さく、軽量です。 ・表面積が大きいので高い接触反応効率が得られます。
材質的特徴 ・耐熱性に優れています。 ・耐薬品性に優れています。
製法的特徴 ・円柱、円筒、その他各種形状も生産可能です。
1.材質 標準材質…コージュライトとアルミナのブレンドタイプ。 その他材質についてはお問い合わせください。 ※活性アルミナコーディングも可能です。
・溶融金属フィルター(鋳鉄・銅・アルミニウム・亜鉛など) ・伝熱変換素子(ふく射を利用した省エネ部材) ・ディーゼルエンジン排ガスフィルター ・触媒担体 ・散気体・流体ミキサー ・接触反応充てん材 ・消音材 など… ※詳細は技術資料を御覧下さい。
ホーム|製品案内|会社沿革|採用情報|グループ会社|お問合せ