1916年 |
成田金五郎製陶所発足 |
1948年 |
株式会社成田製陶所と組織変更 |
1955年 |
東京営業所開設 |
1961年 |
日本工業規格表示許可工場となる |
1963年 |
株式会社成田セラミックバーナ工業所を設立 |
1964年 |
成田工業株式会社を系列に加える |
1969年 |
株式会社高田製作所を系列に加える 山口工場第一期工事竣工 |
1971年 |
山口工場第二期工事竣工 株式会社成田セラミックバーナ工業所 多治見充填所開設 |
1974年 |
株式会社高田製作所を工場新設移転 九州工場第一期工事竣工 穴田工場第一期工事竣工 |
1983年 |
株式会社成田マネイジメントを設立 |
1985年 |
株式会社成田セラミックバーナ工業所穴田充填所増設移転 |
1986年 |
九州工場第二期工事竣工 取締役会長成田 一藍綬褒章を受章 |
1987年 |
株式会社高田製作所を株式会社成田製作所と商号変更 |
1988年 |
株式会社ナリタテクノを設立 |
1989年 |
山口工場第三期工事竣工 |
1992年 |
九州工場第一期FA設備導入 山口工場第四期工事竣工 |
1993年 |
取締役会長成田 一勲四等瑞宝章を受章 |
1995年 |
本社プレス工場第一期FA設備導入 |
1997年 |
株式会社ナリタテクノ工場新設移転 株式会社成田製作所本社社屋新築 |
1998年 |
株式会社成田製陶所 設立50周年 |
2000年 |
春日井工場を新設 綿材加工事業開始 |
2002年 |
成田燃具(上海)有限公司を独資で中国上海に設立 |
2007年 |
東京営業所移転 |
2013年 |
成田燃焼工業(嘉善)有限公司を独資で中国浙江省に設立 |
2016年 |
株式会社成田製陶所 創業100周年 |
2017年 |
有限会社飛騨液化ガスの本社社屋増築 |
2020年 |
成田燃焼工業(嘉善)有限公司 嘉善地区内にて工場移転 |
2020年 |
代表取締役社長成田一成 旭日小綬章を受章 |
2021年 |
成田一成 代表取締役会長に就任 成田昌臣 取締役社長に就任 |